
関連ツイート
忙しい子育て中もスキマ時間はたくさん!
✅夜中の授乳中
✅子供のお昼寝中
✅保育園
毎日10分とか、20分の時間を足し合わせていくと
1〜2時間の副業する時間は確保できちゃう🤗
スキマ時間に副業やって稼いじゃおう!https://t.co/StSQc4GJTy
— まる@猫と転売好きな主婦ブロガー (@maru_brand) September 29, 2021
超ねてた
3時間くらいで目が覚めてしまう習性はもう元に戻らないんだろうな😅
(授乳の名残り)— ち_ょ_び (@03130414ktt) September 29, 2021
https://twitter.com/aCfWnF3gZM0o0Uu/status/1443266256589627393
1:00授乳が寝坊して2:00になってしまった…まずい…4:30に起こして時間調節するか🤔しくった
— ARISA69jp (@LucyOhbaby) September 29, 2021
授乳しても張り?しこり?が残ってて痛いから解すんだけど、それだけで30mlくらい絞れてる…
追いミルクなしでもいいんじゃないの…?って思うんだけど、どーなの⁇昼間は追いミルクなしで過ごしてみようかな🙄それとも授乳指導まではこのままの方がいいの⁇
— ぬ・д・ぁ (@nua_nua) September 29, 2021
https://twitter.com/R0726Sa/status/1443265603972657152
https://twitter.com/uchico_526/status/1443265460418478080
https://twitter.com/gomadango_03/status/1443265402411249666
かれこれ40分、ゴソゴソ暴れて落ち着いて(寝)を小刻みに繰り返してるけど、これは授乳したら深く眠れるんだろうか…
そして今日蒸し暑いな!?それも関係してる?— 反野 1y✈️(3/29) (@yaminabe35) September 29, 2021
https://twitter.com/himawa3ri14/status/1443264750125682691
まだお腹が出てるから、授乳クッションが少しもフィットしないw
— ネコ@4yコネコ♂+8mココネコ♂ (@uraneko0228) September 29, 2021
8時に授乳して、いつもなら2時とか3時まで寝やったのに、今日は8時に授乳して11時と2時と、めちゃきっちり3時間で起きてくる🥲
母乳の出が悪くなってきて足りてなくてお腹すいてくるんか、義実家戻ってきてリズム狂ってきただけなんか😭— きりん🦒10m👶🏼完全同居嫁 (@DEs69ZYdmAS4Ezy) September 29, 2021
健康の為に暫く妊娠出産授乳から離れて身体を休ませてダイエットさせてあげたい
って話したその日の夜に避妊しようとしなかったからね。
それは絶対忘れない。もう一人子ども欲しいと思っては居たから結果的に子ども出来て良かったけど、その言動がもうね。
— 林檎飴ヒラタピーチ (@ririri_ringoame) September 29, 2021
結局授乳した クソ
— makina💙💛@1y6m👶 (@makina_mkmk) September 29, 2021
日中のグズグズは何だったんだーい!ってくらい、夜はぐっすり寝てくれる良い子。前回の授乳から3時間過ぎたけど起きるの待って見ちゃおうかな🧐
— はるか☺︎9m🐘 (@harukaaan_agmmt) September 29, 2021