
関連ツイート
おっぱいという言葉の由来を調べてみた。どうやら1859年に誰かが乳を吸い「ををうまい」と言ったことが転じて「おっぱい」になったみたい。ちなみに江戸時代まではおっぱいは授乳の道具としてしか見られておらず、男性がおっぱいを好きになったのは西洋文化が入ってきた明治時代以降らしいぜ
— 左右田和一コピペ改変bot (@kzit_cpp_bot) January 13, 2021
https://twitter.com/manukenokiwami/status/1349317196606894081
8ヶ月なんですが、赤ちゃんって1日5回以上も食事して(母乳またはミルク)なんなら離乳食食べた後も授乳もしっかりするから、赤ちゃんのご飯のお世話って本当に大変だよね。ママはお昼はパンかじって終わる時だってあるのに笑
全国のママさんに心からエールを送りたいです。
毎日お疲れ様です。— 新米ママ (@himawari052575) January 13, 2021
https://twitter.com/saaaaaaa8ko/status/1349316948014690310
22:30~【第一部】授乳Cafe
23:00~【第二部】授乳Café・フレンドオンリーの6インスタンスで開催予定(各インスタンスMAX16名)上記インスタンスママにフレンド申請してご参加ください。
・インスタンス間の移動は自由です。
・インスタンスにより、写真撮影などの流れが若干異なる場合がございます。 pic.twitter.com/pw4G95WJws— バーチャル授乳CafeキタリナQuest支店 (@Quest_milk_cafe) January 13, 2021
五伊地、授乳手コキが似合いすぎる。
書きてぇ〜!読みてぇ〜!!!!!— 今井 (@nemurenai_am02) January 13, 2021
寝かしつけのための添い乳じゃなく、寝てるところ起こして授乳してたら寝ちゃっただけ!!!!せーーふ!!!!せーーーーふでーーーす!!!!!!!!!!
— かちかちぱん2y🐘+0m🎀 (@kachikachipan) January 13, 2021
プレママらくかわ授乳服ワンピース♪デニムボーダー大きなチャックの授乳口付きチュニック♪Momo´s fashion shop for Mama https://t.co/MTAsf2kOd4 pic.twitter.com/DEWP2OYvwM
— 可愛いマタニティ・ベビー用品の専門店♡ (@MomoderiTk) January 13, 2021
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 授乳した後とか搾乳の後って干か…
● 妊娠検査薬で陽性がでました。 …
● 陣痛ってどうでしたか?
もう…
● つわりはどう乗り切りましたか?…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/Y9tQRKB8M4— 小橋美雪(斎藤) (@mi081yu1) January 13, 2021
授乳手扱真君
— やきとりの名門。 (@240rip) January 13, 2021
https://twitter.com/BfI6n/status/1349316097485389825
退院してから、毎日お母さんが3食用意してくれている。
旦那さんは仕事から帰ってきたら、授乳、オムツ、沐浴、洗濯、そして私を寝かせてくれる。
友達も気にかけてくれて、手伝ってくれているおかげで、産後アンディーのお世話以外は本当に無理せず出来てます。
傷も子宮もまだ痛みはあるけど幸せ! pic.twitter.com/CK8XgQMZw5— 空山知永@劇団空組 (@sky_chie212) January 13, 2021
https://twitter.com/Kdoku_/status/1349316048865042436
今髪乾かしながら授乳して、魚焼いてTwitterしてる。
2人目になるとこうなるよね。— まる🐤 (@mamama_hina) January 13, 2021
定期検診の時看護婦さんからそろそろちくびケアをしよう馬油がおすすめと言われて、3歳0歳児がいる義妹ちゃんが使っていた授乳中赤ちゃんがお口に入れても大丈夫なピュアレーン100を買ってみたよ🍼
妊婦さん達バストケアに何使っているんだろう? pic.twitter.com/pEKzMeQ35g— おひで®🐘11m (@ohide_baby) January 13, 2021