
関連ツイート
医学教育に母乳育児学は必須です。産婦人科や小児科でなくても授乳婦を診察する機会があるからです。薬を飲むなら授乳できない、1歳すぎてまだ飲んでるの、など無知からの言葉は恥ずかしいものです。健診や診察で授乳回数を少な目に言ったり、あえて授乳していると言わないママもいるようです。
— はちみつ (@honeyhoneymam) January 3, 2021
https://twitter.com/w3MN54/status/1345874710433652736
https://twitter.com/LOV/status/1345874613058875392
2ヵ月くらい前までは私も何回授乳したか記録していたのですが、今はもうテキトーになってしまっています…
育てば…いいんですよね…笑— ぽち子🐾🦷2y+5m (@ikujishosinsha) January 3, 2021
次男はあぐらの上かハイローか授乳クッションの上じゃないと寝なくなってしまった🤦♀️
いや、まぁ寝てくれりゃぁなんでもいいんだけどね。— つぶあん👦+👶 (@tubuan2018) January 3, 2021
https://twitter.com/ryu_3rdranger/status/1345874029777887232
お酒って影響あるんだね🤔!
私、離乳食始まってから授乳タイミングがどんどん減って、πの張る感じもなくなって生産量徐々に落ちてる感じ…(スケールなしの体感のみだけど)— haru_2y ᴿ⃞̤̫🐥🎀0523誕✨ (@haru_baby200518) January 3, 2021
https://twitter.com/Nyaruneko28/status/1345873341828120576
ありがとうございます😭😭
最近は夜中1度も起きずに寝てることが多いです!授乳もして無いですよ!— いもこまめ🥔 1y10m + 17w (@wagakoha_kami) January 3, 2021
小児科予約完了〜年明けだからすぐ埋まるかと思ったら、、、いつもより空いてた笑
5時台に授乳したから久しぶりこの後離乳食いれてみる。— まぁちゃん🧢2y&🎀36w (@maaaanami35) January 3, 2021
昨日の19:30から断食してるし、授乳活で今日は4時から起きてるから、もう空腹で目が回ってる🙄
検査終わるの11:30とかつらみ🥺
— まりゅ☁️ (@maru3_nano) January 3, 2021
なあんかぽやぽやするなと思ったら生理やないかわたし。無理しないでおこうと思うけど、ね。育児中かつ授乳中の生理はつらい。
— ももふく@楽天アフィリ実践中 (@tabemame) January 3, 2021
ナイトブラ 育乳 授乳ブラ 育乳ブラ ノンワイヤー ブラジャーまるごと包むナイトブラ「ラクシア」 ツーハッチ ナイトブラ 大きいサイズ かわいい マタニティブラ 産前産後のバストケアとしても【ブラ単品】【tu-hacci】 [楽天] https://t.co/bWWhJd8BbP #RakutenBookmark
— Chance and Choice (@kareikitchen) January 3, 2021
澪真まだ湿疹治らん
小児科にずっと通いよる💦
授乳があるけん、皮膚科行きたくても待ち時間長すぎて、授乳室ないしちょっと困るんよな💦オムツも変えれんし。薬二種類目やけどそれも治らんから
ステップ2に移行かなー👀💭スキンケア徹底しとるけど治らんし。
痒み強そう😭💦— あ や®︎ (@baaabua_r) January 3, 2021